• 01
    15
    やっと全員分の自習教材が届きました

    さて、やっとハイスクールのぶんも自習教材が届きました
    全学年ぶんそろって、いよいよ本格始動です!
    って、もう金曜日じゃないか。本格始動は月曜までお預けですね。

    でも、女の子たちはちょっと自習教材がなつかしくて嬉しかったようで、
    締切は来週の金曜なのでまだ全然時間はあるんですが、さっそく何ページかやってました。
    ネットを使った調べ学習も再開。私がPC使える時間も来週からは制限されそうです。
    竹細工がはかどりそうです。(笑)

    ジェイエムのリフティングを見て、ジャンデルが「教えてー」と言ったら、
    思った以上に真剣にジェイエムがジャンデルに教え始めました。
    ジャンデルは素直な上に飲み込みがいいので、教えるの楽しいんですよね。

    地面に落ちたボールを足の間ではさんでかかとで蹴り上げる技(ヒールリフト?)を教わって大喜びのジャンデル。
    この技、実戦で使ってるの見たことないですが、まずは覚えたくなる気持ち、分かります。

    さあ、1週間が終わりました。明日はみんなでウラワビーチ。
    新しく入ったスィップがどんな表情を見せてくれるか楽しみです。晴れますように!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    01
    14
    新しい仲間が増えました!

    こんな時期ですが、HOJに新しい子が入ってきました。
    12歳の男の子、スィップ君です。以後、お見知りおきを!

    はじめはもちろん緊張の面持ちでしたが、そこにリッキーBが近寄っていき、
    積極的にバカな話をしては自分で大笑いする、という、いかにも彼らしい歓迎をしてました。
    自分のネタに大笑いしているリッキーBにほだされてスィップ君にも笑顔が出てきましたよ。
    いいヤツだなあ、リッキーB。

    一夜明けたら男の子たちはすっかり仲良しに。同じ12歳の子が多いのでスィップ君も嬉しそうです。
    まあ、うちの「12歳」は役所の書類がテキトーなので、あんまり信憑性ないんですけどね。(笑)

    これまであまりいい大人に出会ってこれなかった彼に、
    少しでも居心地のいい生活をさせてあげたいと思います。ようこそ、HOJへ!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    01
    13
    「ひさびさ」に満ちた1日

    今日は「ひさびさ」に満ちた一日でした。
    ひさびさその1。朝からずっと晴天でした!洗濯物がやっと乾いて爽快です。
    日干しした布団で寝る今晩が楽しみです!

    ひさびさその2。ゴミ収集が来てくれました!
    先日銀行に行った時に、町のゴミ収集トラックが走ってるのを目撃したので
    「直ってるじゃん!収集に来てよ!」と連絡して、半年ぶりくらいに来てもらったんですよ。
    これからはまた毎週来てくれます。
    自習が始まってこどもたちに手伝わせてばかりもいられないのでちょうどいいタイミングでした。
    今後ともよろしく!

    ひさびさその3。町の規制が緩和され、学校でのサッカーチームが練習を再開しました!
    ジェイエムが大喜びで練習に参加しており、HOJに戻ってきた後も暗くなるまでずっとリフティングしてます。
    練習日は週3回とのことで、次回は私も様子を見に行こうと思います。

    ひさびさその4。ジェイエムのサッカーに触発されて敷地内でサッカーブーム再来です。
    おおジャンデル!蹴り姿はなかなか様になってるぞ!

    サッカー解禁は本当に嬉しいです。「密にならないように」ということで、チームに人数制限があるようですが、
    アルバート、ジャンジャン、リッキーガマイも参加できるようにコーチの先生と交渉中です。
    みんながグラウンドを駆け回る姿をまた見るのが楽しみですね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~