• 02
    01
    ウラワビーチの「キラキラの石」で目と手を癒す!(笑)

    週末恒例のウラワビーチ!
    先週に引き続き、今日も男の子たちはタコ獲りに潜りましたが、
    先週とは打って変わってタコたちはまったく獲れず。
    獲りつくしたというわけでもないでしょうから、何かタコの方が学習したのかも。
    タコってものすごく頭がいいらしいんですよ。負けるな、こどもたち!(笑)

    最初に海に入った子たちが「今日はクラゲが多い!チクチクする!」と言うので
    イージェイは食後まで海に入らないことに。まずは浜辺で「キラキラの石」を探します。

    こちらがその「キラキラの石」。太陽に反射して輝く雲母。きれいですねえ。

    私が絵の仕事で「目が疲れた」「手が疲れた」とよく言ってるので
    イージェイが見つけた「キラキラの石」で治療してくれました。
    何の儀式だ、コレは?(笑)

    でもこれ、熱帯の太陽で熱せられた石を目や手に置くので、実際にすごく「効く」んですよ。
    あまりの気持ちよさに、このまま15分くらいうたたねしちゃいました。
    パンダみたいな日焼けしてないことを祈ります。(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    01
    30
    ショベルカーに興味津々のイージェイ

    昨日はアイダさんの誕生日!夕食はみんなでオムライスを食べました。
    アイダさん、おめでとうございます!

    さて、今日も学校が休みだったイージェイ。
    私の部屋で遊んでいたら外から工事の音が聞こえてきました。
    私は単に「うるさいなあ」と思ってたんですが、窓の外を見たイージェイは
    「ショベルカーだ!」と大興奮!よし、見に行くぞ!

    近くまで行って作業しているところをじっくり観察。
    いやー、男の子の「はたらく車」への執着はすごいですねえ。

    HOJに戻ってきてさっそくおもちゃ箱をひっくり返してショベルカーのミニカーで遊ぶイージェイ。
    このショベルカーはさっきのと、前のカゴのつき方が逆だ」と、マニアックなことにもちゃんと気づきました。
    うんうん、いいぞ。

    そして、ショベルカーでジェンガを資材に「工事」開始。道路を開通させ、電車を走らせてました。
    ああ、そうだよな…いつか線路も見せてやるからな。(笑)

    5歳児は好奇心の塊です。この、なんでも吸収する時期を無駄にせず、
    興味と才能を伸ばしてやりたいですね。私の趣味に偏りすぎないように気をつけます!(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    01
    29
    ジュリアンが教育実習を修了!

    ジュリアンが教育実習を終え、修了証をもらってきました。おつかれさん!
    実習を機に「やっぱり自分には教師は向いてないな…」と道を変える学生も多いんですが、
    ジュリアンは教育実習、とても楽しかったようで、これからも教師を目指したいとのこと。
    ぜひ応援していきたいですね!

    さて、今日は「旧正月」で臨時の祭日となりました。
    他民族・多文化国家のフィリピンでは、キリスト教の祭日も、イスラム教の祭日も、中華系の祭日も祝日なんですよ。
    昨日から来ているユヅキさんが朝からたっぷりこどもたちと遊んでくれてます。ありがとう!

    ビジターさんの前で弾けるようになったピアニカを披露するイージェイ。
    ですが、イージェイが選んだ曲は、私が適当に作った「パンコ(うちの猫)の歌」。
    ああ、もっとビジターさんにも弾けてることが分かる曲を教えるべきでした。(笑)

    午前中は天気が微妙だったんですが、午後からは晴れたので外で遊びだすこどもたち。
    いやー、やっぱり若いビジターさんが来てくれるといいですね。

    2月3月に滞在を予定しているみなさん。マニラの空港を運営する会社が変わり、
    これまでなら乗り換えにターミナル移動が必要なかった同じ航空会社同士の乗り継ぎでも、
    ターミナル移動が必要なケースが増えています。マニラに着いてから気づくと結構混乱するので
    先にしっかり調べておいてくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~