ボランティアスタッフのハルカさんが、夏の繁忙期を手伝いに来てくれました。
今週末からたくさんビジターさんが来るので、とってもありがたいです。
お土産はハルカさんならではの、サッカーシューズ!
日本に帰ってからずっと、あちこちのサッカー仲間に声をかけて
不要になったまだ使えるシューズを集めてくれていたんです。
「僕の足に合うやつがある!」とサッカー部に入ったばかりのチムレイは大喜び!
その横で、サッカー部に入ったわけでもないのにリックとマイルスも履いて大喜びしてます。(笑)
本当にやりたいんならちゃんとサッカー部に入る手続きするから言うんだぞ?
さらにはゴールキーパー用のグローブも持ってきてくれました。
肌に吸い付くような触り心地で、なるほど、これはボールもしっかりキャッチできそうです。
デイヴも小さな手にはめてみて、強くなった気分になってました。
「貸して!」と言ってゴールキーパーごっこを始めるジャンジャンと、
当たり前のように裸足でそれに付き合うハルカさん。いやー、おかえりなさい!(笑)
さあ、これで布陣はバッチリ!ビジターさん方、到着をお待ちしております!
ビジターさんと練習してけん玉にハマったマイルス。
ビジターさんが帰ったらやらなくなるかと思いきや全然そんなことはなく、ものすごい熱量で練習してます。
「次に会うまでに100回できるようになるって約束したんだ!」と張り切ってます。
昨晩は1時間、今日の昼も学校から戻るなり練習してました。30倍速の動画で練習の模様と、その成果をご覧ください!
ちなみにマイルスは、舌を口の中で転がして「カッ」という音を出すやつも、やたらと上手です。
他の子たちとは明らかに音量も音圧も違います。動画では伝わりにくいんですが、ぜひお聞きください。
きっとこれも、一人でずーっと練習したんだろうなあ…。
この子は適切な課題を与えて、達成ごとに評価され続ければ、ものすごく伸びる気がします。
私も積極的に褒めていこうと思いますが、50近いオッサンに褒められても効力は長続きしないので(笑)
ぜひ、色んな方に入れ代わり立ち代わり褒めてもらいたいと思います。滞在お待ちしております!
先日の川でジャンジャンが見せたジャンピングボレーシュートが
ものすごくカッコよかったので、男の子たちが「 僕もやる!」と練習しています。
ジャンプ力もフォームも一番ジャンジャンに近いのはリック。さすが、兄弟ですね。
ただ、距離を測るのが苦手なのか、高さは十分でも、毎回空振りです。リック!練習あるのみ!
ダーウィンやマイルス、チムレイも、ジャンプ力はあるんですが、
「一番高い位置で蹴る」のが難しいようで、どうしても身体が落ち始めてからの蹴りになるので
足がボールに届きません。止まっているボールでこれなんですから、
動いているボールを相手に、しかも敵チームディフェンスが邪魔してくる中でやってのける
サッカー選手たちってとんでもない能力ですね。
当のジャンジャンは日曜も隣町のサッカー大会に遠征に行って、準優勝してきました。
決勝戦でPK戦で負けたので、悔しがってはいましたが、今回はなんと3点もシュートを決めたそうで、
次からの試合はずっと希望していたフォワードになれるとのこと。おめでとう、ジャンジャン!
明日から、ジャンジャンの「サッカー仲間」のハルカさんも夏休みのビジター対応の助っ人に来てくれます。
新しく入った子たちも一緒に、サッカー三昧の日々を過ごしてほしいと思います。